pochmkin’s blog

検索魔の私が見つけられなかった情報を書いてみるブログ

ベビーカーの選び方~購入前編~

まずベビーカーの選び方について

購入前

使用後

とわけて書いていきたいと思いますので、あわせてご覧いただけると幸いです

 

それでは購入前編のスタート\(^o^)/

 

2018年6月の出産予定日に合わせてベビーカーの情報収集からスタート

ベビーカーの情報なんていくらでもあるかと思いきや、欲しい情報がなかなかない!

毎年新しいものがどんどん出るので情報が追いついていないのかな?というのが第一印象でした

ですが、初めての出産、産まれたての赤子が使うもの、情報はいくらあっても足りない!

という事で1から自分で調べてみる事に

 

 

まずは自分の生活環境、習慣から考える

 

人によって生活環境、習慣は違います

よって必要となるベビーカーも変わってくるのです

 

 

次に赤ちゃんが産まれた後の環境、習慣を考える

 

赤ちゃんが産まれると赤ちゃん中心の日々が始まります

今までの生活は一変し、今まで行っていた所には行けなくなり、行ったことの無い所に足を踏み入れることが増えるでしょう

(それは時に悲しくもありますが、我が子と見る新しい世界はとてもキラキラして幸せな日々なのでご安心下さいね♪)

 

 

東京都世田谷区在住

電車移動、バス移動、車移動、徒歩移動全てする私が重視した10の事

①言うまでもないですが、赤ちゃんの安全性、乗り心地の良さ

②地面から赤子までの距離

③帆の形状や可動域

④前向き後向き両対面で簡単に操作できるか

⑤片手で簡単に開閉できるか

⑥畳んだ状態で自立するか

⑦片手に赤子と荷物を抱えた状態で片手で持ち運びできる重さか

⑧人混みで極力邪魔にならないサイズ

⑨小回りがきくか

⑩カバーはメッシュで簡単に取り外して洗えるか

です

 

まず①赤ちゃんの安全性、乗り心地の良さから詳しく説明していきたいと思います

赤ちゃんの指や体が挟まりそうな所はないか

段差や砂利道での衝撃を和らげてくれるか

ベルトは付け外しが安全で簡単なもの

この辺りを確認しました

 

②地面から赤子までの距離

意外に気にされない方が多いのがこれ

ですが私は結構重視しました

何故なら6月産まれの我が子は外に出始める時期が夏だったからです

アスファルトは火傷するほどの熱さになる事もあります

つまり地面に近ければ近い程熱いということです

あと地面に近いとタイヤから思った以上にチリやホコリなどが舞います

新生児にはどちらも重要です

よって私は座面が高いものを選びました

 

③帆の形状や可動域

帆なんてどれも一緒かと思いきや、結構違います

日焼け防止

チリ、ホコリから守る

睡眠時なるべく暗く外からの刺激を防ぎたい

知らない人に勝手に顔を触られたくない(手や足はまだいいのですが、お顔を触って来る方が結構いらっしゃるので...)

以上の事から大きくて可動域も十分にあるものを選びました

 

④前向き後向き両対面で簡単に操作できるか

新生児期は見えなくなるのが不安なので後向きにしたい

少し成長したらお日様の向きによって、子供に景色などを見せたい時は前、眠ったら後などその都度簡単に向きを変えたい

しっかりしてきたらシートを起こして前向きで座らせたい、けど寝たら少しシートを倒してあげたい

などの事から両対応で操作が簡単なものを選びました

 

⑤片手で簡単に開閉できるか

私は電車やバスでは状況に応じて畳みたい派なので、片手に赤子と荷物を持ち空いてるほうの手で簡単に開閉できるものを選びました

飲食店や支援センターなど畳んで預ける場合ももたつきたくないので

 

⑥畳んだ状態で自立するか

これ当たり前に全てするものだと思っていましたが、意外にも自立しないものがあるのです

⑤でも書きましたが片手で荷物と赤子、もう片方にベビーカーではPASMOを出すこともできません

そんな時自立してくれる事は必須です

飲食店などで預かってもらう時も場所を選ばないので迷惑になりづらいです

 

⑦片手に赤子と荷物を抱えた状態で片手で持ち運びできる重さ

⑤⑥と似ていますが荷物と赤子は想像以上に重たいです

その状況で片手でベビーカーを持つのはなかなかハードです

そしてなんと都内にもエレベーターがない駅がまだまだ沢山あるのです

その上エスカレーターまでない駅もあります

そんな時階段を前にただただ絶望します

しかし片手で持てる重さならまだ希望はあります

持ち運べなければ駅から出る事もできないのです

少しでも軽いに越したことはありません

 

⑧人混みで邪魔にならないサイズ

子連れで人混みは極力避けたいところですが、全く行かないという訳にはいきません

地元ですらなかなかの人混みです

そんな時どデカいベビーカーでは一向に前に進めません

周りの人にも迷惑をかけます

東京は狭くて人が多いです

よって海外製などのどデカいベビーカーは必要なし

という事でなるべく小型のものを選びました

 

⑨小回りがきくか

⑧の内容とほぼ同じになりますが、狭い道人混みを少しでもスムーズに進む為に小回りは必須です

 

⑩カバーはメッシュで簡単に取り外して洗えるか

赤ちゃんは汗っかきです

特に接している背中はとても汗をかきます

少しでも通気性がいいに越したことはないので、メッシュをオススメします

そしてオシッコやうんち漏れも必ずと言っていいほど経験すると思うので、取り外しやすいに越したことはないかなと選びました

 

以上私がベビーカー選びで重視した10のことでした

初めにも言いましたが、ベビーカー選びは人それぞれです

まず自分の希望を書き出してみる事をオススメします

私の独断と偏見で書かせていただきましたが

少しでも誰かのお役に立てたら嬉しいです(^^)

長文乱文、最後までお読みいただきありがとうございました

 

 

次は以上を踏まえて購入したベビーカーと実際に使用してみてどうだったかをまとめてみたいと思いますので、よろしければこちらも参考にしてみてくださいね

 

はじめまして(^^)

pochmkinと申します

昔から気になる事、知りたい事があると検索魔とかす私

過剰に情報に溢れた現代

知りたい事は全てネットが教えてくれる

と思いきや...

ない!違う!そうじゃない!私の知りたいことはそんな事じゃないんだ!誰か教えて!

と思う事が度々ありまして(^^;

きっと同じ事を思っている方が世の中にいるはずだ!

ならば自力で調べ発信していけば、少しは同じ気持ちで困っている方の助けになるのでは?!

という事で始めてみました!

SNSやブログは初心者なので至らない点が多々あると思いますが、気軽にご覧いただけたら嬉しいです

よろしくお願い致します(^^)